OUR ENVIRONMENTAL COMMITMENT
サルヴァトーレ フェラガモは、環境への取り組みの一環として、様々な物流プロバイダーとカーボンニュートラル・プロジェクトを介して、製品の配送から発生するすべてのCO2排出量を相殺するパートナーシップを結びました。具体的には、アメリカ合衆国のオンラインストアから購入された商品に関してはUPS社と、そしてヨーロッパのオンラインストアから購入された商品に関してはDHL Express社と提携しています。
サルヴァトーレ フェラガモは2016年より、イタリア国内の設備に対し、CO2排出量報告書に関連したISO 14064認証、および、環境管理システムを規定するISO 14001認証を取得しています。さらに、オズマンノーロ市所在の施設に対し、より効率の良い持続可能なエネルギーの使用を保証するISO 50001認証を取得しました。
当社は2017年より、透明性とCO2排出量の計算を促進するために、気候変動CDP調査へ自主的に参加しています。サルヴァトーレ フェラガモは2021年、排出量の削減への行動、気候変動に関連するリスクの軽減、低炭素経済の開発が評価されAスコアを獲得し、CDPの権威ある「Aリスト」へランクインされました。さらに、サルヴァトーレ フェラガモは、2021年のCDP調査に基づき、2021年CDPサプライヤー・エンゲージメント・リーダーボードに選出され、サプライヤー・エンゲージメント・レイティングにおいて「A」スコアを獲得しました。これは、気候変動の問題へサプライヤーを関与させる能力に対し評価を得た企業を称えるランキングです。
当社は、持続可能性戦略の1つとして、サステナブルな移動に関するリサーチへも取り組んでいます。社員の移動方法の適正化を行い、例えばカーシェアリングやカープーリングなど、環境への影響を減少させる行動を特定する作業も実施しています。これに関連し、当社は2021年、コーポレイト・モビリティ・サービスの提供に特化した、BMWグループ傘下のAlphabet社とパートナーシップを結び、CO2排出量削減のために、社用車両150台以上をプラグインハイブリッドカーあるいはEVへ変更しました。